2010年04月26日 12:53
先週末、車に自転車のっけて
尾道方面へ・・・。
今回は尾道観光プラス、自転車でしまなみ海道を走るぞ!!と
いう目的のもと、出発。
夜9時前に大阪出発、尾道着深夜1時過ぎ。
駐車場に車をとめ、朝まで仮眠。
さて今回の行程は・・・。

尾道から船で生口島の瀬戸田港まで行き、そこから愛媛方面へ走り
伯方島でUターン。
再び尾道を目指し、向島まで走る、約70キロのコース。
本当は今治まで全線制覇したかったのですが、
ロングライド初心者ということで、ムリのない行程を・・
また、のんびりゆっくりと景色を楽しみながら走りたかったので
この程度にしました。
(健脚さんたちは、一日で今治→尾道を往復しちゃいますがね。)


尾道から瀬戸田港まで船で移動。
モチロン自転車も追加料金を払えば乗せてもらえます。
瀬戸田から愛媛方面に向かってスタート!

絶景の多々羅大橋を渡り、大三島へ上陸。

大三島橋を渡って、伯方の塩で有名な伯方島へと。
まだ朝の9時。まだまだ余裕ですv

マリンオアシスはかたでお土産物色。
ここはもう愛媛県。
ここから次の島、「大島」と伯方大島大橋が見えました。
もう一個橋渡っちゃおうか?という欲望にかられましたが、
ぐっと我慢。
ここでムリしてへばっちゃ、ダメですからね・・。
ということでここでUターン。

再び多々羅大橋。
やっぱりこの橋は美しいです。
生口島にてお昼ご飯。

ここはみかんの名産地。
見たこともない名前のみかんがずらりと並んでいます。
発送可能ということで
「プリンセス清見」「デコポン」「はるか」を
合計5キロ購入。

生口橋が見えてきました。
この先は因島ですよ~。


生口橋を渡り因島に入ると、長い坂道。
気持ちが折れそうになるのを必死で漕ぐ。。。
頑張って漕いでこいで・・。因島大橋到着。

この橋は2段になっていて、車は上を
人と自転車は下を通ります。

橋を渡ったところで、下から橋を見上げた図。
雄大ですね~。
向島をしばらく走ると、ゴール地点の渡船乗り場へ。
ここから尾道へは渡船利用で。
尾道大橋は自転車道がなく、危ないため渡船を勧められているためです。

3時過ぎに無事尾道到着。
無理ない予定を組んだのでまだ余力アリでした。
今度は今治まで行きたいな~。
全長4キロの来島海峡大橋渡りたいもんね。
総走行距離72.42キロ
Av 15.3キロ
Max32.7キロ
純走行時間 4時間32分39秒
総走行時間 約7時間

尾道方面へ・・・。
今回は尾道観光プラス、自転車でしまなみ海道を走るぞ!!と
いう目的のもと、出発。
夜9時前に大阪出発、尾道着深夜1時過ぎ。
駐車場に車をとめ、朝まで仮眠。
さて今回の行程は・・・。

尾道から船で生口島の瀬戸田港まで行き、そこから愛媛方面へ走り
伯方島でUターン。
再び尾道を目指し、向島まで走る、約70キロのコース。
本当は今治まで全線制覇したかったのですが、
ロングライド初心者ということで、ムリのない行程を・・
また、のんびりゆっくりと景色を楽しみながら走りたかったので
この程度にしました。
(健脚さんたちは、一日で今治→尾道を往復しちゃいますがね。)


尾道から瀬戸田港まで船で移動。
モチロン自転車も追加料金を払えば乗せてもらえます。
瀬戸田から愛媛方面に向かってスタート!

絶景の多々羅大橋を渡り、大三島へ上陸。

大三島橋を渡って、伯方の塩で有名な伯方島へと。
まだ朝の9時。まだまだ余裕ですv

マリンオアシスはかたでお土産物色。
ここはもう愛媛県。
ここから次の島、「大島」と伯方大島大橋が見えました。
もう一個橋渡っちゃおうか?という欲望にかられましたが、
ぐっと我慢。
ここでムリしてへばっちゃ、ダメですからね・・。
ということでここでUターン。

再び多々羅大橋。
やっぱりこの橋は美しいです。
生口島にてお昼ご飯。

ここはみかんの名産地。
見たこともない名前のみかんがずらりと並んでいます。
発送可能ということで
「プリンセス清見」「デコポン」「はるか」を
合計5キロ購入。

生口橋が見えてきました。
この先は因島ですよ~。


生口橋を渡り因島に入ると、長い坂道。
気持ちが折れそうになるのを必死で漕ぐ。。。
頑張って漕いでこいで・・。因島大橋到着。

この橋は2段になっていて、車は上を
人と自転車は下を通ります。

橋を渡ったところで、下から橋を見上げた図。
雄大ですね~。
向島をしばらく走ると、ゴール地点の渡船乗り場へ。
ここから尾道へは渡船利用で。
尾道大橋は自転車道がなく、危ないため渡船を勧められているためです。

3時過ぎに無事尾道到着。
無理ない予定を組んだのでまだ余力アリでした。
今度は今治まで行きたいな~。
全長4キロの来島海峡大橋渡りたいもんね。
総走行距離72.42キロ
Av 15.3キロ
Max32.7キロ
純走行時間 4時間32分39秒
総走行時間 約7時間

- 前の記事
- < 木津八幡嵐山サイクリングロード
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 頑張りましたv >
- 前の記事
- < 木津八幡嵐山サイクリングロード
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 頑張りましたv >
コメント
コメントの投稿